
Goolife H
イソジンは、本当に効くの⁉
大阪府の吉村知事が発表した「イソジン(ポビドンヨード)」は、
本当の話か?と今話題となっています。
ただし、当然薬ですから効果があれば副作用の心配もあるという
ことを考えて、使用していただきたいと思います。
昨日、ある患者さんが「もう薬局屋さんに行っても売ってないよ!」
と話が出たので、何が売り切れたの?と尋ねたら「イソジン」の話で
ちょっと待てという感じで、感染症の専門医の記事が早速載っていたので
書いてみました。
この先生の話にも出ていますが、薬ですし水道水でも塩素は入っているし
わざわざ買ってまでという気がしますが、もう少し結果をみられてからでも
いいのではと思います。
それから、無症状でもPCR検査をしてくれる医院の話題も載っていました。
私も、コロナに対する戦いは感染者の特定にかかっているといい続けていましたが、
治療院に見えられる患者さんにも話してはみても、自分から検査をという
患者さんは本当に少ないです。
「感染と分かれば会社に迷惑がかかる」とか「家族にもその周りにも迷惑に」
という心配があるようです。
でも、感染していたらそれこそ周りにまき散らすことにもなるということの方が
重要と思ってほしいのですが、指導する立場の方々にしてもやはり検査というと
引いてしまいますね。
何としても、日本中の人たちが元気になれるのは、来年のオリンピックを開催
出来るように、まず国民が一丸になってストップ!ザコロナ!を実践していく
事だと思われるのですが、皆さんはどう思われますか。
